デザイナーに色修正を依頼する時に「使えるかもしれない」指示の出し方
外部のデザイナーさんに色の修正依頼を出す際に、やり方を変えたら作業効率が上がったので書いておきます。
 デザイン
デザイン外部のデザイナーさんに色の修正依頼を出す際に、やり方を変えたら作業効率が上がったので書いておきます。
 WEBデザイン
WEBデザインカラーモードとは色を表現する方式のことで、WEBと印刷物ではカラーモードに大きな違いがあります。
 WEBデザイン
WEBデザインデザイナーにとって画像素材は、命の次の次の次ぐらいに大切…だと思います。
 デザイン
デザインDTPデザイナーズビンゴという怪しげなモノを発見したので、試しにやってみました。
 デザイン
デザイン最近、デザイン本が面白く感じるようになったのは、年齢のせいだろうか…。